注文詳細画面

受注一覧で、受注番号をクリックすると、注文の詳細が表示されます。注文内容の確認や編集、キャンセルはこちらのページで行います。
注文詳細画面-上部分
【受注管理>受注一覧】をクリックします。
・・・メニューバー
注文キャンセルこのボタンをクリックすると、こキャンセル理由選択画面が開き、注文をキャンセルすることができます。
機能名 | 概要 |
---|---|
注文一覧に戻る | 受注詳細画面の内容を保存せずに受注一覧画面に戻ります。▶受注一覧ページ |
注文情報を保存 | 受注詳細画面の各ブロックで編集した内容を保存します。 |
メール送信履歴 | 送信したメールの履歴を確認することができます。▶メールを送信する |
注文キャンセル | 受注詳細画面の注文をキャンセルします。ボタン押下後、理由を選択した後、自動的に「キャンセル」受注ステータスへ移動します。 また、店舗設定>注文キャンセル時在庫戻し設定を「許可する」場合は、キャンセル後、注文以前の在庫数に戻すようになります。 |
分割 | 伝票を分割します。冷凍便・常温便での同時注文など、伝票を分けたい場合にご利用ください。 クレジットカード決済の場合は未オーソリにしてから、⑬商品情報ブロックで分割したい商品にチェックを入れてからこのボタンをクリックしてください。 注文分割後、このボタンが「分割解除」となりますので、元に戻す場合は「分割解除」ボタンを押下ください。 |
分割回数・決済ステータス取得 | オーソリが必要な決済方法を使用された場合のみ表示されます。このボタンをクリックすると、各モールから最新の決済ステータスを取得します。オーソリ処理中のまま決済ステータスが更新されない場合などにご利用ください。 |
・・・受注番号
受注番号が表示されます。クリックして各モールの受注管理画面に遷移できます。
・・・受注ステータス
現在の受注ステータスが表示されます、クリックして他の受注ステータスを選択し、注文情報を保存するとステータスが移行します。
・・・同梱ボタン
同梱したい受注番号を入力し、「同梱する」をクリックすると同梱処理が行われます。
【マスタ管理>同梱処理設定】で選択されていない受注ステータスの場合はエラーが発生します。
・・・注文者・送付元情報
送付元情報「送付元を編集」をクリックして送付元情報を編集します。メールアドレスの変更は不可となっております。
機能名 | 概要 |
---|---|
注文日時 | 注文を受けた日時を表示します。 |
取込日時 | 楽々通販2に注文を取り込んだ日時を表示します。 |
注文者情報 | 顧客ランクを設定している場合、該当するランク名を表示します。注文者情報の編集は不可となっております。 |
Amazonの注文の場合、Amazonの仕様により「注文者情報」が表示されません。
・・・各種料金計算ブロック
送料合計送料の合計を表示します。変更する場合は注文詳細-注文商品の②出荷情報で編集を行ってください。決済料決済手数料を表示します。合計金額商品合計~決済料の合計金額を表示します。値引き値引き金額を表示します。
※モール側に値引き項目が無い場合、モール側の注文詳細で値引きが出来無い場合があります。ポイント利用ポイント利用の注文の場合こちらにポイントが表示されます。変更は不可です。クーポン利用クーポン利用の注文の場合こちらにクーポン利用金額が表示されます。変更は不可です。
Yahoo!ショッピングの場合は予めクーポン金額を割り引いた金額で商品情報が取り込まれるため、ここにクーポン金額は表示されません。請求金額合計金額からポイントやクーポンなど値引き分を差し引いて算出した請求金額を表示します。決済ステータス決済方法によって、請求金額の下部に表示される決済ステータスの内容は異なります。
(例)・クレジットカード:オーソリ、売上請求 ・銀行振込・代金引換:入金確認
項目名 | 概要 |
---|---|
商品合計 | 商品の合計金額を表示します。変更は不可です。 |
オプション(税別) | オプションで加算された金額を表示します。(楽天では利用できません) |
消費税 | 消費税を表示します。変更は不可です。 |
・・・各種日時ブロック
下半分の②の項目・出荷情報のデータが入ります。変更をする場合は下半分の②の項目で編集を行ってください。
出荷日は配送会社の問合せ番号が入ったcsvを読み込んだ際に自動で、表示されます。
項目名 | 概要 |
---|---|
注文明細書 | 「発行」をクリックすると注文明細書のプレビューが開きます。 |
見積書・請求書・納品書・領収書 | 「プレビュー」をクリックすると各種帳票のプレビューが開きます。
「発行」をクリックすると【マスタ管理>メール管理】で設定したメール種別:帳票メールのメールテンプレートが送信されます。受注ステータスが該当しない場合にはエラーが発生します。 |
メール送信 | メールテンプレートを選択し、「送信」をクリックするとメールが送信されます。受注ステータスが該当しない場合にはエラーが発生します。 「プレビュー」をクリックすると送信するメールのプレビューが開きます。プレビュー画面からのメール送信も可能です。 |
・・・受注メモ
項目名 | 概要 |
---|---|
受注メモ(一言メモ) | 注文にメモを残すことが可能です。「テンプレ」をクリックすると、【マスタ管理>受注メモ】で設定した受注メモのテンプレートがポップアップ画面で表示されます。「設定」をクリックするとメモ欄に内容が挿入されます。 |
お客様へのメッセージ | 「プレビュー」をクリックすると各種帳票のプレビューが開きます。 個別にお客様へのメッセージをメール本文に挿入して送信することができます。 【マスタ管理>メール管理】でお客様へのメッセージタグを挿入したメールテンプレートの対象箇所にここで入力したメッセージが挿入されます。 お客様へのメッセージが挿入されたメールを送信する際は、ここでメッセージを入力後に⑧でテンプレートを選択して「メール送信」をクリックしてください。 |
配送メモ | 注文に配送に関するメモを残すことが可能です。「テンプレ」をクリックすると、【マスタ管理>受注メモ】で設定した配送メモのテンプレートがポップアップ画面で表示されます。「設定」をクリックするとメモ欄に内容が挿入されます。 |
・・・受注管理詳細
項目名 | 概要 |
---|---|
備考欄 | 買い物かごで入力された備考欄の内容を表示します。 |
受注処理履歴 | 日時、操作者と処理履歴を表示します。自動処理を行った処理は操作者が「システム」と表示されます。 処理中は黄色、処理が完了しモールと連動した場合は青字、処理をしたもののモールとは連動しないものは黒字、処理が失敗の場合は赤字で表示されます。 |
オプション | 各種帳票やギフトの有無を選択し受注内容の確認を容易にしています。「無し」を選択しても発行する各種帳票には出力されます。領収書の「宛名」「但書」を編集する場合には、ここで領収書「有り」を選択して設定することが可能です。設定しない場合には宛名は注文者名、但書は空欄にて出力されます。 |
通年履歴 | 受注に詳細なメモを残すことが可能です。後で受注を見直す際に便利です。 |
注文詳細画面-下半分
注文商品の詳細が表示されます。注文商品の確認・編集はこちらのページで行います。
・・・送付先情報
項目名 | 概要 |
---|---|
送付先情報 | 送り状に出力する送付先情報を表示します。郵便番号と住所が一致しない場合、赤字で表示されます。 モールの過去の情報から、住所記入ミスの確立があるものも、背景色が赤で表示されます。 |
お荷物伝票番号 | 各送り状発行ソフトから取り込んだCSVの送り状番号が挿入されます。 |
商品お受取日 | 上記の「伝票番号」から配送会社の配達状況が「配達完了」になった日付を自動で表示します。 伝票番号が空欄の場合は、こちらの項目も表示されないようになっています。 また、フォローメールの商品お届け日から〇日のカウントはこちらの日付を参照しています。 |
配送状況確認 | クリックすると配送会社の配送状況確認のページへ移動します。 |
・・・出荷情報
項目名 | 概要 |
---|---|
物流会社 | 注文商品に紐づけられた物流会社が表示されます。登録が完了していない場合は空欄になります。 |
配送会社 | 注文内容に紐づいた配送会社が表示されます。登録が完了していない場合は空欄になります。 |
送料 | 設定された物流会社、配送会社を元に自動で送料を計算して表示します。登録が完了していない場合は正常に計算が行われず、0円となります。 |
出荷予定日 | お届け対応可能日数・時間帯設定で設定した内容を元に、購入者が指定したお届け希望日から逆算して自動で出荷予定日が計算されます。登録が完了していない場合は正常に計算が行われません。 |
お届け予定日・時間 | 購入者が注文時にお届け希望日時を指定していた場合、自動で表示されます。 |
・・・のし、名入れ
購入者から、のしや名入れの指定があった場合はここに入力を行ってください。
・・・注文商品情報
項目名 | 概要 |
---|---|
チェックボックス | 注文分割処理を行うとき、分割する商品にチェックを入れてから分割処理を行ってください。 |
商品番号・商品名 | マスタ商品番号とマスタ商品名を表示します。クリックすると、商品ページに遷移できます。 |
項目選択肢 | 選択された項目選択肢を表示します。 |
単価 | 商品単価を表示します。 楽天・ポンパレ・wowma!の注文につき、金額を変更数場合はこの項目を変更した後、注文情報を保存をクリックします。 |
税 | 消費税か込か別か表示します。 |
個数 | 注文個数を表示します。 |
送料 | 商品毎の送料が込か別か表示します。 |
小計 | 単価~送料を加算して小計を算出します。 |
・・・注文情報を保存
受注詳細画面の各ブロックで編集した内容を保存します。
この記事へのコメントはありません。