オリジナルページ用パーツについて

オリジナルページを作成する
パーツ種別について
パーツ管理、販促ツールの各機能には共通パーツか、オリジナルページ用パーツかのパーツ種別が選択可能なものがあります。
共通パーツについて
一つの設定を全てのパーツで共通のものにしたい場合こちらを選択します。(貼り付けタグで単独パーツとして使用する場合はこちらのみ使用可能となります。)
共通パーツを制作する場合、プレビューで確認しながら制作してください。
詳しい作り方については【パーツ管理】【テンプレート作成】を参照してください。
![]() |
![]() ↑共通パーツのアイコン |
ページテンプレートの作成では、作成したパーツをドラッグ&ドロップで右側から左側のエリアに移動させることで追加することができます。
共通パーツは編集ボタンを押すと内容を編集できます。【おすすめ商品編集】を参照にしてください。
オリジナルページ一覧、またはおすすめ商品等の項目の「プレビュー」ボタンをクリックで、作成した枠の見た目を確認することができます。
オリジナルページ用パーツについて
作成するページごとに個別の設定をしたい場合はこちらを選択します。
オリジナルページ用パーツの内容の編集は、各オリジナルページで行うため、パーツ管理・販促ツールからの各機能枠一覧画面に編集ボタンはございません。
また、オリジナルページ用パーツはおすすめ商品と店舗内バナーでご利用いただけます。
![]() |
![]() ↑オリジナルページ用パーツのアイコン |
ページテンプレートの作成では、作成したパーツをドラッグ&ドロップで右側から左側のエリアに移動させることで追加することができます。
オリジナルページ用パーツはオリジナルページ一覧でのみ内容の編集ができます。
オリジナルページ用パーツをオリジナルページにて編集した後、オリジナルページ一覧の「プレビュー」でご確認ください。
こちらのプレビューからのみご確認いただけます。
この記事へのコメントはありません。