各種メールを送信する

受注管理
自動メール送信
楽々通販2では自動配信設定を行うことで、以下の種別のメールが自動で配信されるようになります。
利用される場合は【マスタ管理>メール管理】でそれぞれのメール種別を選択してください。
メール種別 | 概要 |
---|---|
サンクスメール | 注文取込後に送るメール。 ※以下の場合は、自動送信がされませんのでお気を付けください。 ・備考欄に記入がある場合 ・お届け予定日が自動で入らない場合 ・メール便の指定の場合 ・オーソリNGの場合 |
フォローメール | 発送が完了し、購入者に荷物が届いた頃に送るメール ※各種設定>マスタ管理>メール管理のメール種別:フォローメールで設定されました条件時に送付されます。 (例:商品発送後3日後の10:00に送付など) フォローメールを配信するには商品お受取日に日付が入っている条件が必要です。 また1度配信をすると、万が一手動にてクリックをされましても2回目以降は配信されない仕様にて対応しております。 |
オーソリNG通知メール | オーソリNGだった場合に送る決済方法の変更依頼などの通知メール ※各種設定>店舗設定からの配信設定が必要です。 |
手動メール送信
注文処理に伴うステップメールの送信方法を説明します。
メールを送信するには、複数の注文に対して一括で送る方法と、注文ごとに送る方法があります。また、自動メール配信設定も可能です。
メールを一括で送信する
受注管理画面を開き、メール送信をしたい注文を検索し、チェックを入れてください。
処理パネル内の一括メール送信より、送信するメールテンプレートを選択して「送信」ボタンをクリックしてください。
メール送信処理が開始され、メール送信ステータスが「送信中」になります。
誤送信を防ぐために、【各種設定>マスタ管理>メール管理】で設定した受注ステータス紐づけ設定に紐づかない受注を選択していた場合は送信ができません。
このような場合にメールの送信状況を確認するために【マスタ管理>受注ステータス管理】で受注一覧にメール送信状況を表示させることをおすすめします。
このような場合にメールの送信状況を確認するために【マスタ管理>受注ステータス管理】で受注一覧にメール送信状況を表示させることをおすすめします。
メールを個別に送信する
個別に購入者へメッセージがある場合やメール送信プレビューを確認したい時は、受注詳細画面からメールを送信する必要があります。
メール送信をしたい注文の注文詳細画面に遷移してください。
送信したいメール種別を選択して「送信」ボタンをクリックしてください。
※プレビューをクリックすると送信するメールのプレビューが確認できます。
・誤送信を防ぐために、【各種設定>マスタ管理>メール管理】で設定した受注ステータス紐づけ設定に紐づかない受注を選択していた場合はエラーメッセージが表示され、送信ができません。送るメールが正しいか、確認を行ってください。
・「お客様へのメッセージ」タグをメールテンプレートに使用されており、メールの本文内に個別にお客様へのメッセージを挿入したい場合は、お客様へのメッセージに入力を行った後、注文情報を保存してから送信を行ってください。そのまま送信をしても、お客様へのメッセージは挿入されません。
・「お客様へのメッセージ」タグをメールテンプレートに使用されており、メールの本文内に個別にお客様へのメッセージを挿入したい場合は、お客様へのメッセージに入力を行った後、注文情報を保存してから送信を行ってください。そのまま送信をしても、お客様へのメッセージは挿入されません。
この記事へのコメントはありません。