【Yahoo!ショッピング】店舗設定 1-2

各種設定>店舗設定の「店舗追加」ボタンから新たに店舗の設定を追加します。
楽々通販2の機能を使う場合、こちらの項目が完了しないと、主な機能を使用することができません。
楽々通販2をご利用されるにあたり、事前にYahoo!ストアクリエーターPro側で
以下のご契約が必須となります。予めご確認お願いいたします。
・Yahoo!トリプルサーバー(月額3,000円のプラン)
※詳細はこちらのストアクリエーターProのマニュアルをご参照くださいませ。(要ストクリログイン)
■基本情報
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
店舗名 | 楽々通販2内で使用する店舗名となります。 「○○○○yahoo店」等どの店舗か判別できるように任意の名前を入力して下さい。 |
全角100文字 |
対象モール | 現在 作成/編集中の店舗の対象モール名が表示されます。 | |
ストアアカウント | Yahoo!ショッピングで使用されているストアアカウントを入力して下さい。 「http://store.shopping.yahoo.co.jp/○○○/」の○○○の部分となります。 |
半角20文字 |
■FTPサーバー情報
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
ホスト名 | 接続するためのホスト名(アドレス)ftp.castle.yahoofs.jp を入力してください。 ※2022年3月10日より新ホスト名の移行期間が開始となっております。(移行期間完了2022年5月31日予定) 新ホスト名をご利用の店舗様は v2ftp.castle.yahoofs.jpを入力してください。 詳しくはコチラ※要ストクリログイン |
半角100文字 |
アカウント | Yahoo!ショッピングより発行されるFTPサーバーの アカウントID(ユーザー名) を入力してください。 | |
パスワード | Yahoo!ショッピングより発行されるFTPサーバーのパスワードを入力してください。 | 半角16文字 |
パス | 「/」を入力してください。(ストアクリエイターpro用の専用フォルダですので、変更不可です) | |
ポート番号 | FTPサーバーのポート番号 21 を入力してください。 | 半角5文字 |
■Yahoo!トリプルサーバー情報
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
ホスト名 | 接続するためのホスト名(アドレス)ftp.castle.yahoofs.jp を入力してください。 ※2022年3月3日より新ホスト名の移行期間が開始となっております。(移行期間完了2022年5月31日予定) 新ホスト名をご利用の店舗様は v2ftp.castle.yahoofs.jpを入力してください。 詳しくはコチラ※要ストクリログイン |
半角100文字 |
アカウント | お申込み頂いたYahoo!トリプル用triple-ストアアカウントを入力してください。 | 半角100文字 |
パスワード | お申込み頂いたYahoo!トリプル用Yahoo!Japan IDのパスワードを入力してください。 | |
パス | HTMLファイル等をアップロードするパスを入力して下さい。 こちらは任意です。楽々通販2のファイルと判別できるように「/rakuraku/」などにすれば分かりやすくなります。 |
半角100文字 |
ポート番号 | FTPサーバーのポート番号 21 を入力してください。 | 半角5文字 |
■登録店舗ロゴ・消費税設定 (楽々通販2プラン)
項目説明 | |
---|---|
登録店舗ロゴ | 楽々通販2の各種設定>店舗設定の右端のロゴや、商品管理・受注管理での表示に使用されます。 |
消費税設定 | yahoo!ショッピング店内の消費税の設定を行います。 Yahoo!ショッピングではモール全体での税込み・税別設定となります。おすすめ商品などの見た目に表示される金額や、商品一覧の管理画面の販売価格に反映されます。 Yahoo!ストアクリエイターproの「ストア基本設定メニュー」の「価格入力方法設定」と同じ選択にしてください。 |
■店舗詳細情報 (楽々通販2プラン)
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
会社名 | 会社名を入力して下さい。 | 半角255文字 |
住所・郵便番号 | 郵便番号を入力して下さい。 | 半角数字3文字 半角数字4文字 |
住所・都道府県 市区町村 |
市区町村までの住所を入力ください。こちらは上記郵便番号入力で自動記述されます。 | 半角255文字 |
住所・その他 | 市区町村以下の住所を入力してください。 | 半角255文字 |
電話番号 | 電話番号を入力して下さい。 | |
FAX番号 | FAX番号を入力してください。 | |
当日出荷最終受付時間 | 当日の出荷可能な最終受付時間を入力してください。 受注管理の出荷予定時間の計算に用いられます。 |
|
出荷間隔日数 | 基本的な商品の出荷までに掛かる日数を入力してください。 | 半角数字のみ |
受注取込設定 | モールから受注を取り込むか選択してください。 受注取込は楽々通販2内に商品登録完了後可能となります。商品取込が完了しマスタ管理の設定を終えた後に「取り込む」に変更してください。 |
|
受注連動設定 | 楽々通販2で処理した受注をモールと連動するか選択してください。 マスタと商品の設定が完了し受注情報の取込を確認し、テスト注文などで挙動を確認後、楽々通販2で受注処理を行うようになってから「連動する」に変更してください。 確認以前に連動を行ってしまいますと、ストアクリエイターproの情報が楽々通販2のデータに書き換わってしまいます。 |
|
自動オーソリ設定 | 自動オーソリ処理を行うか選択してください。 楽々通販2で受注処理をテストしたのちに、「許可」に変更してください。 |
|
オーソリNGステータス自動移行設定 | オーソリがNGになった場合に自動でオーソリNGステータスに移動させるか選択してください。 ここで許可すると、受注ステータス一覧に「オーソリNG」が追加され、オーソリNGの注文を自動的に移行します。 |
|
オーソリNG通知メール自動送信設定 | オーソリNGになった注文に対して、メール管理で作成したオーソリNG通知メールを自動で送信するか選択してください。 | |
在庫連動設定 | 楽々通販2の在庫情報を各モールに出品中の商品情報と連動するか選択してください。 楽々通販2に登録されている在庫情報を各店舗に反映します。在庫連動のタイミングは3分に1度です。 |
|
メールアドレス | 受注管理でお客様への返信に使用するメールアドレスを入力してください。 | |
BCCメールアドレス | 楽々通販2からお客様に送信するメールを、ここで設定したメールアドレスにもBCCで送信します。 カンマ区切りで複数のメールアドレスを登録できます。 ストアクリエイターproに登録されているメールアドレスであることが必須です。 |
■API使用設定
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
証明書ファイル | 証明書ファイル(SHP-ストアアカウント.crt)のアップロードを行います。 | |
鍵ファイル | 鍵ファイル(ストアアカウント.key)のアップロードを行います。 | |
ログイン | Yahooへのログインを行います。 ※店舗作成後 再度編集時に表示されます。 |
証明書・鍵ファイルの取得方法【※2022年6月末日にて新規発行及び再発行は終了となります。】
Yahoo!ストアクリエイターproにログイン後、画面右端の「API証明書発行申請フォーム」をクリックします。
「新規発行」にチェックを入れ、画面下の利用規約に同意し、送信ボタンをクリックします。
(証明書の期限が切れた場合は、再発行を選択ください)
Yahoo!ストアクリエイターproの申請が通り次第、画像のようにオレンジの注意文部分に「証明書ファイル」がダウンロードできるようになります。
その時に、Yahoo!ストアクリエイターproのご契約のメールアドレスにもメールでのお知らせが届きます。
楽々通販2の【各種設定>店舗設定】から証明書ファイル・鍵ファイルを分けてアップロードください。
証明書ファイルは〇〇〇.crtという拡張子、鍵ファイルは〇〇〇.keyという拡張子です。
逆にアップロードした場合は正常に動作いたしかねますので、お気を付けください。
※Yahoo!ストアクリエーターProにて、2022年6月末日にてAPI証明書発行の新規発行及び再発行は提供終了となる運びとなっております。
2022年7月~2023年7月の間は、移行期間といたしましてAPI証明書ファイル、鍵ファイルがなくても「Y!ログイン」をしていただくことで、
28日間継続的にAPI連動ができます。2022年8月に新仕様が公開予定とのことですので弊社でもそちらに応じて確認や対応を進めてまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
■ 証明書・鍵ファイルに関して
Yahoo!ショッピングでは、APIを利用するために楽々通販2からYahoo!Japanにログインする必要があります。
通常ログインの認証期間は12時間となっていますが、「証明書ファイル」「鍵ファイル」をアップロードすることで
4週間に変更することができます。
詳しくはYahoo!ショッピングのマニュアルをご確認ください。▶Yahoo!ショッピングマニュアル
申請・発行方法に関してはマニュアルの「API 証明書・鍵ファイルの取得方法」をご確認ください。▶マニュアル
■Lite版は「注文状況」「店舗内ランキング」
■楽々通販2版は「注文状況」「店舗内ランキング」「在庫連動」「注文管理」 を利用する場合に必要となります。
■ログインに関して
APIを利用するためにログインが必要となります。
※証明書・鍵ファイルをアップされていない場合は12時間でログアウトしますので、再度ログインが必要となります。
※証明書・鍵ファイルをアップされている場合は4週間でログアウトしますので、再度ログインが必要となります。
※証明書の有効期限は1年となりますので、1年後再度証明書の発行が必要となります。
■店舗口座情報(楽々通販2プラン)
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
銀行名 | 受注管理の「請求書」で使用する銀行名を入力してください。 | |
支店名 | 受注管理の「請求書」で使用する支店名を入力してください。 | |
口座番号 | 受注管理の「請求書」で使用する口座番号を入力してください。 | |
口座名義 | 受注管理の「請求書」で使用する口座名義を入力してください。 | |
口座種別 | 受注管理の「請求書」で使用する口座種別を入力してください。 |
※受注管理を利用中の場合、お客様に送る請求書のPDFに記載されます。
※楽々通販2からの引き落としなどには使用されませんのでご安心ください。
■注文デフォルト備考欄(楽々通販2プラン)
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
備考欄 | お客様が注文時に備考欄を記入されたか判別するためのものとなります。 |
■送付元住所自動編集(楽々通販2)
項目名 | 項目説明 | 最大入力文字数 |
---|---|---|
送付元住所自動編集設定 | 注文者と送付先が同一の場合に、自動で以下に入力した情報を送付元にするかの設定を行います。「許可する」場合は、以下情報を必ず入力してください。 一般的に、以下には送り状に送付元として出力したい会社情報や店舗情報を入力します。 |
ラジオボタン |
送付元名称 | 送付元の名称を入力します。(例)株式会社イメージデザイン | |
送付元住所 | 送付元の住所を入力します。 | 半角255文字 |
送付元電話番号 | 送付元の電話番号を入力します。 |
楽天ショップIDの項目名につきましては、他モールの店舗設定でも表示がされます。
こちらにつきましては、楽天市場店用の設定箇所となりますので空白で構いません。
この記事へのコメントはありません。