【ヤマダモール】各モール取り込みCSVダウンロード

導入の流れー初期設定

ヤマダモールの商品情報をインポートします。(全10ファイル)
インポートするCSVファイルをヤマダモール管理画面よりダウンロードします。以下、ダウンロード手順です。

ヤマダモール管理画面メインメニュー

ヤマダモールへログインし、画面の左側に表示される 1-1 【 商品登録・更新 】画面に遷移します。 

1. 店舗設定内の商品登録・更新

画面の右側、一括編集機能の中の【 商品データエクス ポート 】画面に遷移します。

商品データエクスポート画面

1.出力テーブル…エクスポートをしたい項目にチェック
2.絞込条件…全項目空白のままでかまいません。
3.出力フォーマット…CSV形式にチェック。
4.列見出し…1行目に列見出しを出力にチェック。

実行

商品データエクスポート画面でダウンロードするファイル項目
・商品( goods.csv )
・商品価格( goods_price.csv )
・商品在庫( goods_stock.csv )
・商品説明( goods_supp.csv )
・商品画像( goods_img.csv )
・項目選択肢( goods_choice.csv )
・項目選択肢別在庫( goods_choice_stock.csv )

エクスポートファイルについて
※エクスポート状況は画面下で確認ができ、完了すると【 完了結果のダウンロード 】よりダウンロードが可能です。
※直近20件が表示されます。
※エクスポートファイルのダウンロード可能期間は約1週間となります。

 

2.カテゴリ取り込み(全2ファイル)

商品データエクスポート画面ヘッダー部分のエクスポートを選択後、カテゴリデータエクスポート項目をクリックします。

カテゴリデータエクスポート画面でダウンロードするファイル項目
・カテゴリ ( category.csv )
・カテゴリ商品 ( rcategory_goods.csv )

カテゴリデータエクスポート画面
 1.出力テーブル…エクスポートしたい項目にチェック
2.絞込条件…前項も空白のままでかまいません。
3.出力フォーマット…CSV形式にチェック。
4.列見出し…1行目に列見出しを出力にチェック。
実行
商品データエクスポート同様、ダウンロードが完了すると、エクスポート下部にダウンロードファイルが表示されます。
【 エクスポート状況を再取得する 】をクリックいただくと、ダウンロード結果が更新されますので、そちらよりご確認ください。
3.モール取込(全1ファイル)

カテゴリデータエクスポート画面ヘッダー部分のエクスポートを選択後、モールデータエクスポート項目をクリックします。

モールデータエクスポート画面でダウンロードするファイル項目
・モール商品 ( mall_goods.csv )

モールデタエクスポート画面

1.出力テーブル…エクスポートしたい項目にチェック
2.絞込条件…前項も空白のままでかまいません。
3.出力フォーマット…CSV形式にチェック。
4.列見出し…1行目に列見出しを出力にチェック。
実行

カテゴリデータエクスポート同様、ダウンロードが完了すると、エクスポート下部にダウンロードファイルが表示されます。
【 エクスポート状況を再取得する 】をクリックいただくと、ダウンロード結果が更新されますので、そちらよりご確認ください。

・商品( goods.csv )
・商品価格( goods_price.csv )
・商品在庫( goods_stock.csv )
・商品説明( goods_supp.csv )
・商品画像( goods_img.csv )
・項目選択肢( goods_choice.csv )
・項目選択肢別在庫( goods_choice_stock.csv )
・カテゴリ ( category.csv )
・カテゴリ商品 ( rcategory_goods.csv )
・モール商品 ( mall_goods.csv )

以上10ファイルが揃っていることをご確認ください。

モールからダウンロードしたCSVをアップロード

各モールから商品CSVをダウンロードしたら、【商品管理>インポート】の商品インポート(楽々通販CSV専用)にて各登録店舗へCSVを取り込んでください。
【各種設定>店舗設定】で登録した店舗が一覧表示されます。

番号 項目説明
設定されている店舗名が表示されます。※YAHOO種別は新規登録NGの注意文がでます。
店舗CSV専用選択画面ダイアログボックスが開きます。
商品紐づけ画面ダイアログボックスが開きます。
カテゴリ紐づけ画面ダイアログボックスが開きます。
③④⑤のデータを元に商品の登録を開始します。
開始案内画面ダイアログボックスが開きます。

商品情報取り込み

ダウンロードしたファイルをアップロードして商品情報をインポートします。
ダウンロードしたファイル名と表記されているファイル種別の名前が一致するようにファイルをアップロードし、インポートを開始します。
※必ず楽々通販2上に出ているファイル名と、お手持ちのファイルの名前が同じかどうか確認してください。

・商品( goods.csv )
・商品価格( goods_price.csv )
・商品在庫( goods_stock.csv )
・商品説明( goods_supp.csv )
・商品画像( goods_img.csv )
・項目選択肢( goods_choice.csv )
・項目選択肢別在庫( goods_choice_stock.csv )
・カテゴリ ( category.csv )
・カテゴリ商品 ( rcategory_goods.csv )
・モール商品 ( mall_goods.csv )

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。