【Amazon】各モール取り込みTSVダウンロード

インポート

Amazonの商品情報(TSV)をインポートします。(全1ファイル)
インポートするTSVファイルをAmazonセラーセントラル管理画面よりダウンロードします。
以下、ダウンロードの手順です。


Amazon セラーセントラルにログイン後、在庫タブ内の 【 出品レポート 】をクリックします。

 


レポートの種類選択を 【 出品詳細レポート (カスタム ) 】に変更後 【 このレポート項目をカスタマイズする 】と記載されている青字のリンクをクリックします。
※出品詳細レポート(カスタム)の項目が無い場合は、「出品詳細レポート」で構いません。

 


レポートの種類:
出品詳細レポート】に変更の上、
ページ左部の利用可能な項目内に
何か項目が入っておりましたら、
全て右部の選択した項目へ
追加作業を行ってください。
左部が空になりましたら、保存を
クリックし、出品レポートに戻ります(手順1~4です。)

 



再度、レポートの種類選択を 【 出品詳細レポート(カスタム) 】へ変更し 【 レポートの要求 】をクリックするとダウンロード準備に入ります。

 

 


ページ下部にダウンロード状況が表示されますので、ステータスが準備完了となりましたら、画面右側ダウンロードよりダウンロードくださいませ。

Amazonを以前から利用されているお客様はダウンロードいただく項目の【ポイント】が表示されていない場合がございます。
その際は、出品レポ―ト画面にて【ポイント】項目の申請画面リンクが表示されますので、そちらより申請続きをお済の上、TSVファイルのダウンロードが完了となります。
TSVの文字コードは【UTF-8】となります。ファイルを開いてしまった場合等につきましては、文字コードにご注意くださいませ。

 

モールからダウンロードしたCSVをアップロード

各モールから商品CSVをダウンロードしたら、【商品管理>インポート】の商品インポート(楽々通販CSV専用)にて各登録店舗へCSVを取り込んでください。
【各種設定>店舗設定】で登録した店舗が一覧表示されます。

番号 項目説明
設定されている店舗名が表示されます。※YAHOO種別は新規登録NGの注意文がでます。
店舗CSV専用選択画面ダイアログボックスが開きます。
商品紐づけ画面ダイアログボックスが開きます。
カテゴリ紐づけ画面ダイアログボックスが開きます。
③④⑤のデータを元に商品の登録を開始します。
開始案内画面ダイアログボックスが開きます。

商品情報取り込み

ダウンロードしたファイルをアップロードして商品情報をインポートします。
ダウンロードしたファイル名と表記されているファイル種別の名前が一致するようにファイルをアップロードし、インポートを開始します。
※必ず楽々通販2上に出ているファイル名と、お手持ちのファイルの名前が同じかどうか確認してください。

・商品情報(出詳細レポート .txt )
※AmazonはTSVファイルとなります。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。