各モールとの受注ステータス連動について

受注処理
楽々通販2内にて受注作業を行っていただいた際の
各モール・カート側の受注ステータスは以下となります。
※楽々通販2内でご設定いただいている
各受注ステータスは全てのモール・カートと連動しません。
各モール・カート側で完了(処理済)に連動される
タイミングや仕様を記載しておりますのでご参考くださいませ。
各モール・カート | 楽通2内受注ステータス | モール内受注ステータス |
楽天市場 | 注文確定~処理済 | 楽天ペイ切替後につきましては、コチラをご参照くださいませ。 |
Yahoo!ショッピング | 注文確定~処理済 | 処理中(楽通2内の処理済ステータスにて問合せ番号と出荷日を入れると完了となります。) ※コンビニ払いなどの決済ステータスは取得しております。 |
ポンパレモール | 注文確定~処理済 | 受注ステータスが楽通2と同様、モール管理画面内も連動します。 ※予めマスタ管理>受注ステータス管理にてポンパレ管理画面とステータスを 合わせてください。設定方法はコチラ |
futureshop | 注文確定~処理済 | CSV対応 |
Amazon | 注文確定~処理済 | 未出荷(楽通2内にて配送会社と問合せ番号と出荷日を入れると出荷済に移動します。) |
ヤマダモール | 注文確定~処理済 | 受注取込時を登録→お客様マイページ画面60% 出荷予定日を登録→お客様マイページ画面80% 出荷日を登録→お客様マイページ画面100%(完了) ※モールの仕様上、ショップの注文編集画面とお客様のマイページの注文履歴画面ステータスが連動します。 |
MakeShop | 注文確定~処理済 | 未処理(楽通2内の処理済ステータスにて問合せ番号を入れると配送になります。) |
au Wowma! | 注文確定~処理済 | 発送待ち(楽通2内の処理済ステータスにて配送会社、問合せ番号、出荷日を入れると完了に移動します。) ※コンビニ払いなどの決済ステータスは取得しております。 |
shopify | 注文確定~処理済 | 配送会社と問い合わせ番号が入った時点で連動がされます。 楽通2内の処理済ステータスに移動させるとクローズ(完了)となります。 |
キャンセルの連動についてはコチラをご参考くださいませ。
【出荷後のご注文情報変更処理につきまして】
出荷完了後にお客様のご注文情報を楽々通販2側でされますと、以下のようなエラーアラートが出ます。
「API接続時、エラーが発生しました。 エラーコード: ES01-01, エラーメッセージ: Un-Authorised」
出荷完了後のご注文情報の連動は楽々通販2側からは出来かねますので、必ずモール側の管理画面で作業をいただいてから
楽々通販2の情報も併せていただきますようお願い申し上げます。
Yahoo!ストアクリエータープロの受注ステータスにつきまして:
楽々通販2ではお客様の注文ID横に出てくるステータスと連動をしております。(下記参考画像)
ストクリ内>注文管理の上部に出てくるステータスとは異なりますので、予めご注意くださいませ。
Amazon「FBA出荷済」の受注取込みについて:
FBAで複数商品注文時の楽々通販2での受注取込みにつきましては、Amazonの仕様上「注文のすべての商品が発送されている状態」を指すので、すべての注文商品の発送が完了後に、「FBA出荷済み」として取り込まれることになります。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。