楽天市場スマホページ仕様変更へのご対応

パーツ管理のFAQ

2020年8月より、
楽天市場のスマホページの仕様が変更になります。

楽々通販2のパーツ・販促ツールには、
今回の仕様変更により禁止となるiframeタグが
利用されておりますので、タグを削除いただく必要がございます。

スマートフォン商品説明文にて、
パーツ・販促ツールをご利用されている店舗様は、
お手数ですが、以下のご対応をお願いいたします。

スマートフォン用の商品説明文内のiframeタグ削除

楽々通販2プランにご契約の店舗様で、
スマートフォン用の商品説明文のテンプレートをご利用の場合は、
以下の手順で、iframeタグを削除してください。

※楽々通販2Liteをご利用の店舗様は、
商品テンプレート機能をご利用いただいておりませんので、削除作業は不要でございますが、
楽天RMSにてiframeタグをご利用の場合は、ページ下部の動画をご覧いただき、
商品ページ共通説明文・カテゴリぺージ共通説明文の禁止タグを削除くださいませ。

iframeタグ削除の手順

1.【商品管理>商品テンプレート】をクリックします。

 

 

 

2.店舗選択で、楽天市場の店舗を選択します。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.編集するテンプレート名の左側にある赤い「編集」ボタンをクリックします。  

 

 

 

 

 

 

 

 

4.一番下にある「商品説明文(SP)」まで、画面をスクロールします。

5.<iframe>および</iframe>を含む、HTMLタグを削除します。
※商品説明文(SP)内の内容は、テキストファイルにコピーするなど、バックアップを取っておいてください。
※誤って他のタグを削除された場合、商品説明文の表示が崩れてしまいますので、ご注意ください。


6.一番下にある青い「保存する」ボタンを押して、完了です。

TOPページのリダイレクト方法

2020年7月13日リリース
楽天市場店の新スマホ仕様に伴い、現在のリダイレクト方法の適用が
不可となりますので、以下手順にて切替をお願いいたします。

【 TOPページリダイレクトの新仕様につきまして 
以下の作業を行っていただきますと、ゴールドサーバーの直下にて
自動的にRMSで指定されているTOPページのファイル名にて設定されます。
・PC用「index.html」(「base.css」「base.js」)
・SP用「index_sp.html」(「base_sp.css」「base_sp.js」)
オリジナルページの使い方につきましては、他ページと同様で何も変更等ございませんので
ご安心くださいませ。

楽々通販2内での作業

1.オリジナルページ一覧画面にて、トップページとして設定したいオリジナルページ横の【 トップページに設定する 】をクリックします。
2.内容設定の赤い編集ボタンをクリックして、そのまま保存をします。(※こちらの作業をしていただいた段階で更新がかかります。
以上で完了です。

※もともとゴールドサーバーに保存されておりました、「index.html」や「index_sp.html」は
楽々通販2にて更新された時点で、新しいオリジナルページの内容に更新されます。
過去のデータが上書きされてしまいますので、更新作業前には必ずバックアップをお取りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

TOPページに設定するオリジナルページは自動的にファイル名がTOPページ用となりますため
ページ作成時にご指定いただきましたファイル名は適用されません。
基本情報の編集よりご確認が可能です。)
そちらにつきましては、そのままの状態でも特に影響等はございませんのでご安心くださいませ。
※トップページ設定をされましたページのプレビューにつきましては
ファイル名が異なりますのでお手数ですが更新内容は
プレビュー機能ではなく本番環境にてご確認をお願いいたします。

RMS内での作業

1.RMSメインメニュー>店舗設定>3.デザイン設定内の【 トップページ切替設定 】をクリックします。

2.オリジナルページでTOPページとして切替を行いたいデバイスを、下記図の通りラジオボタンにチェックを入れます。
確認画面へ進みます。

 

③【 登録する 】で完了です。正常に切り替わっているか自店のページをご確認くださいませ。
(※サーバーの混雑状況によっては、反映までに若干の時差が生じる場合もございますので
予めご了承くださいませ。)

以上で完了となります。

 

現在RMS内でご設定いただいているタグにつきまして
現在、リダイレクトいただいております設定方法は、2020年8月以降エラーチェック強化にて制限がかかるタグとなりますので
下記RMS内にて削除をお願いいたします。
RMS>デザイン設定>スマートフォン用設定、トップページ編集内
<meta http-equiv=”refresh” =”” content=”0;URL=URL”>
<a href=”URL” target=”_blank”>新しいTOPページができました</a>
※作業前は必ずバックアップをとっておいてください。
上記のようなmetaタグは削除くださいませ。

 

下記方法にてリダイレクトをいただくことも可能でございます。

①RMSにログインし、店舗設定>デザイン設定>スマートフォンデザイン設定内のトップページ編集をクリックします。
これまでは「meta」タグにて弊社よりご案内を差し上げておりましたが
トップ説明文(1)内を以下のタグに差し替えくださいませ。

<a href=”https://www.rakuten.ne.jp/gold/ストアアカウント/raku2/sppage/ページ名/”>
<img src=”https://www.rakuten.ne.jp/gold/ストアアカウント/rakuraku/images/画像ファイル名” alt=”新TOPページ”></a>

※a hrefは遷移させるリンク先となりますので、設定希望のオリジナルページのURLを「””」の間に挿入します。
img srcはリダイレクト先を誘導するバナー画像URLとなります。上記の場合は画像管理の「その他サーバーディレクトリ」内の直下に登録している場合です。
画像管理の詳細についてはコチラをご参照くださいませ。

誘導バナーについて

弊社にて下記イメージのサンプル誘導バナーを
作成させていただいておりますので
ご希望の店舗様は下記よりダウンロードいただき
お好きなカラーの誘導バナーをご活用くださいませ。
カラーは全3色(ピンク、イエロー、ブルー)をご用意しております。

誘導バナーダウンロード

参考イメージ画像

 

参考動画

削除手順に関しましては、こちらの動画もご参照くださいませ。
楽天RMSの商品ページ共通説明文・カテゴリぺージ共通説明文のHTMLタグ削除手順も、ご紹介させていただいております。

弊社での対応につきまして

iframeタグ削除につきましては、
弊社でも、有料(3,000円~)で対応可能でございます。

なお、弊社にご依頼いただき、
商品説明文のテンプレートご利用の店舗様につきましても、
すでに納品が完了しておりますため、
有料でのご対応になりますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。

弊社での削除対応ご希望の場合は、お気軽にご連絡くださいませ。

メールアドレス:support@raku2han.jp
お電話番号:075-353-6539(受付時間 平日10:00~18:00)

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。