エクスポート

楽々通販2に登録されている商品データをCSVデータとしてダウンロードするための設定をします。 ダウンロードしたい項目も選択できます。こちらはCSV設定項目にてご説明しております。
CSV設定項目はコチラ
ダウンロードしたCSVを編集して楽々通販2インポート画面よりCSVをアップロードすると一括で商品情報を編集できます。商品名や金額などの一括変更にはCSVにて出力不要の楽々通販2内の商品一括編集機能が大変便利ですので、 下記をご活用ください。
商品一括編集機能はコチラ
※楽々通販2導入時の初期設定に必要な物流会社・配送会社ダウンロードの際も、こちらよりエクスポートを行ってください。
下部に詳細を記載させていただいております。
エクスポート手順

楽々通販2に登録されているCSVをダウンロードしたい項目のチェックボックスにチェックを入れ、選択します。
基本情報・商品説明文は左のボタンの【基本情報項目設定】【商品説明文項目設定】の二つから、CSVの中の項目を選択して、編集することが可能です。
(【基本情報項目設定】【商品説明文項目設定】のご説明はこちら)
ダウンロードしたい項目にチェックを入れたら、【ファイル生成】のボタンをクリックします。
ブラウザの【更新ボタン(F5)】をしたあと、CSVダウンロードの項目にファイルが現れますので、ファイル名をクリックでダウンロードが可能です。
※ダウンロードしたCSVファイルをエクセルで開くと文字化けが生じる場合がございます。CSVソフトなどを用いて作業くださいませ。
エクスポート画面説明
番号 | 項目説明 |
---|---|
① | マスター商品でダウンロード可能なCSVファイルの種類です。 |
② | マスター商品基本情報項目設定ダイアログボックスが開きます。 |
③ | 商品説明文項目設定ダイアログボックスが開きます。 |
④ | 基本情報マスターのチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 受注管理を使う際に、商品ごとの配送設定を行う場合はこちらをダウンロードください。 |
⑤ | 在庫情報(通常在庫)のチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 商品原価の項目もこちらに含まれます。Management機能を使う場合、ご利用ください。 |
⑥ | 項目選択肢別在庫のチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 |
⑦ | 商品説明文のチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 |
⑧ | 各店舗商品でダウンロード可能なCSVファイルの種類です。 |
⑨ | 各店舗基本情報項目設定ダイアログボックスが開きます。 |
⑩ | 基本情報(各店舗)のチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 |
⑪ | 項目選択肢(各店舗)のチェックボックスです。チェックをいれて⑫をクリックするとCSVファイルの生成を行います。 |
⑫ | ダウンロードするCSVファイルを生成しブラウザよりダウンロードを行います。 ダウンロードするデータ量が多いと時間がかかる場合がございます。 |
※初回時の物流会社・配送会社設定について
エクスポート項目は「商品名・在庫タイプ・横軸項目名・縦軸項目名・販売価格・注文受付数設定・メインカテゴリ・
倉庫指定・配送会社・物流会社」です。(商品管理番号項目は自動でエクスポートされます。)
マスタ管理にてご登録後、商品インポートが完了されましたら、楽々通販2形式のCSVをエクスポートいただき、イン
ポート作業をしていただきます。この際、コントロールカラムは「u」でインポートくださいませ。
この記事へのコメントはありません。